「自分のいいね数は多い?少ない?」
「Omiaiのいいね数ってどうやって確認するの?」
今回はそんな気になるOmiaiのいいね数についての疑問を解決します!
目次
Omiaiのいいね数はどんな時増える?
まずは簡単にOmiaiのいいね数についておさらいしておきましょう。
Omiaiのいいね数は相手からいいねを貰った時に増えます。

自分からいいねして相手から返してもらう「ありがとう」では増えないので注意しましょう。
また、Omiaiでは人気女性にいいねが集中しないように相手によって消費するいいね数を変える制度を導入しています。
消費いいね数は1、2、3、5、10となっていますが、どれを送っても相手には1回分のいいねしか届きません。
Omiaiで自分のいいね数を確認する方法
次に自分のいいね数を確認してみましょう!
自分のいいねの数を調べる方法はとっても簡単です。
- マイページを開いてアイコン写真をタップ
- あなたの人気ランキングを選択
- 累計いいね!数がわかる
これでOmiaiを始めてからの累計いいね数が確認できます。
しかしこれ、相手に見えているいいね数とは違います。
検索結果から表示されるいいねの数は、直近30日間で貰ったいいね数なんです。
相手に見えているいいね数を確認する方法は以下の通りです。
- ChromeやSafariなどの検索エンジンでOmiaiのHPへアクセス
- 「すでに登録されている方はこちら」を選択
- ログインしたらグッドマークのアイコンをタップ
これでOmiaiでの自分のいいね数を確認することができます!
Omiaiのいいね数が減った
Omiaiのいいね数が何故か減った!とお困りの方もいると思います。
その理由は単純です。
先程ご紹介した通り、貰ったいいね数は30日間の累計が表示されます。
Omiaiでは新規会員がピックアップされやすいこともあり、徐々にいいねされなくなるというのもよくある話です。
後ほどいいね数が多い人の共通点もご紹介するので、いいね数を増やしたい方はそちらもチェックしてみてください!
Omiaiの平均いいね数はどれくらい?
次に気になるのは自分のいいね数が多いのか少ないのかだと思います。
そこで今回は男女別にOmiaiの平均いいね数を調べてみました!
より正確なデータを出す為、一週間以内にログインしている方に限って集計しました。
【男性編】Omiaiの平均いいね数
男性のOmiaiのいいね数を調査したところ、結果は以下の通りでした。

平均は55と大きい数が出ましたが、実際一番多いのは0〜5の人という悲しい結果に…。
しかし他のマッチングアプリと比較するとOmiaiは男性もいいねを貰いやすいアプリだと思いました。
いいね数が100以上の方も多くいたのが印象的です。
男性はこのくらいいいねを貰えば人気会員と言えるでしょう!
首都圏 | 100 |
---|---|
関東 | 80 |
それ以外の地域 | 60 |
今回、Omiaiでいいね数を多く貰っている男性の共通点も調査しました。
もっといいね数を増やしたい!と思った方は後半の内容もチェックしてください。
【女性編】Omiaiの平均いいね数
続いて女性のOmiaiいいね数の平均です。

女性の平均いいね数はおよそ110でした!
ただ女性ユーザーの場合、桁違いにいいねをもらっているユーザーも多く、100以下のユーザーもかなり多くいるピンキリ状態。
感覚的な判断では、これよりは少ないような気がします。
女性はこのくらいいいねを貰えば人気会員と言えるでしょう!
首都圏 | 250 |
---|---|
関東 | 200 |
それ以外の地域 | 100 |
プロフィールを工夫して改善し、人気ユーザーの座を狙いにいきましょう。
Omiaiでいいねが回復するタイミング
Omiaiではいいね!が付与されるタイミングが2つあります。
- 登録から30日ごと
- 毎日0時のログインボーナス
登録日から30日ごとに無料会員は30いいね、有料会員は60いいねが付与されます。
また毎日のログインボーナスでは連続ログインすることでより多くのいいねが付与されます。
特に入会から7日はログインボーナスが豪華なので毎日ログインするようにしましょう!

【男女別】Omiaiでいいね数が多い人の共通点
Omiaiでいいね数が平均以上の人には、この3項目に共通点がありました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 基本情報
男女で少し改善点が変わるので、ここからは男女別でアドバイスします!
【男性編】Omiaiでいいね数が多い人がやってること
まずはOmiai男性人気会員の共通点をご紹介します。
プロフィール写真
プロフィール写真は「誰かに撮影してもらった渾身の1枚」もしくは「プロクオリティ」のものを使用している方が多かったです。
男性の場合、自撮りの写真はかなりウケが悪いです。
誰かに撮影してもらった自然な写真だと好印象のようですよ。
特にプロのカメラマンが撮影した写真は、客観的に一番魅力的に見える角度や表情を提案してくれるのでいいねが貰いやすいんですね!
自己紹介文
いいねを貰っている会員は自己紹介文にこのようなことを書いていました。
- 人から言われる性格など
- 仕事内容や休日情報
- 趣味や休日の過ごし方
- 好きな女性のタイプ
Omiaiは真面目なマッチングアプリなので、文章も絵文字が無かったり、あってもシンプルな笑顔だけの人が人気です。
また、自己紹介文は400文字前後くらいの人が多かったです。
あまりに人柄が分からなすぎるとマッチングはし難いようですね。
ただし長すぎると読まれないので注意しましょう。
基本情報
人気会員のほとんどが基本情報を全て埋めていました。
特に「年収」の部分を隠している人はいませんでした。
真面目な恋活アプリである以上、お相手の女性は好きという感情だけでなく、「生活力がある人だろうか?」という現実的な部分もしっかり評価した上で相手を決めます。
年収がそこまで高くない場合でも、信用を得るために公開した方がいいねを貰いやすくなるようですね!
いいねが貰いやすくなるプロフィールについて詳しくは下の記事でも解説しています!
【女性編】Omiaiでいいね数が多い人がやってること
次にOmiaiの女性人気会員に共通していたことをご紹介します。
プロフィール写真
女性は自撮り・他撮りどちらの写真も利用している方が多かったです。
また観光名所や外食先などおしゃれな空間で撮影している方が多い印象です。
写真はほとんどがナチュラルで、多少の加工はあってもプリクラやスタンプ等の加工は好まれない傾向にありました。
美人や可愛い人にいいねが多いのは事実ですが、盛りすぎず、加工はあくまでナチュラルに留めるのが重要なようですね!
自己紹介文
自己紹介文は、下の要素を書いている方が多かったです。
- 人から言われる性格など
- 仕事内容や休日情報
- 趣味や休日の過ごし方
- 好きな男性のタイプ
- 理想の家庭像
ほとんど男性と同じですが、女性は「人から言われる性格など」や「好きな男性のタイプ」を中心に書いてる方が多かったですね。
男性が知りたいのは、マッチングしてもらえる可能性。
「好みのタイプに当てはまるかも!」「性格が似ている!」と思ってもらえると、いいねを増やせるようです。
自己紹介は300〜400文字の方が多くいいねされていました。
Omiaiでいいね数を平均以上貰おう!
今回は、Omiaiに登録するユーザーの平均いいね数や、人気ユーザー達に共通する要素について紹介しました。
いいね数を増やして、素敵な人と出会える確率を高めましょう!
また出会いの数を増やすにはOmiaiでいいね数を増やすだけが方法ではありません。
今アプリで恋活している方はそのほとんどが複数のマッチングアプリを利用しています。
そうすることで、沢山の出会いを得ているんです。
アプリはほとんどがマッチングまで無料。
この機会に、他のマッチングアプリもダウンロードして、出会いを増やしていきましょう!
Omiaiと同じく真面目に恋活できるアプリは下の記事で紹介しています!