「Omiaiを使いたいけど料金が気になる」
「できるだけ安い料金で使えないかな?」

Omiaiを本腰入れて使い始める前に気になるのはやはり料金面です。
今回は、Omiaiの料金プランやお得に利用する方法をご紹介します!
目次
Omiaiの月額料金
Omiaiの料金は男性有料、女性無料になります。
支払い方法は以下の4種類です。
- クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、DinersClub INTERNATIONAL、AMERICAN EXPRESS) - コンビニ支払い
(ファミリーマート、Loppi) - Apple ID
- Google Play
料金表を見ておわかりになる通りクレジットカードが最も安く利用できます。
※全て税込み価格
クレカ | AppleID | Google Play |
コンビニ | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円 | 4,800円 | 4,800円 | – |
3ヶ月 | 9,960円 (3,320円/月) |
12,800円 (4,260円/月) |
12,800円 (4,260円/月) |
9,960円 (3,320円/月) |
6ヶ月 | 11,940円 (1,990円/月) |
14,800円 (2,466円/月) |
14,800円 (2,466円/月) |
11,940円 (1,990円/月) |
12ヶ月 | 23,400円 (1,950円/月) |
24,800円 (2,066円) |
24,800円 (2,066円) |
– |
どのプランでも一括でのお支払いになります。
会員登録する↓

有料/無料で違うOmiaiの機能
Omiaiの有料プランに加入すると何ができるようになるのか確認しておきましょう。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
相手のプロフィール閲覧 | ◯ | ○ |
マッチング | ◯ | ○ |
メッセージの送信 | 初回1通 | ○ |
受信メッセージ閲覧 | 初回1通 | ○ |
受信メッセージ返信 | × | ○ |
既読確認 | × | ○ |
相手のいいね!数の確認 | × | ○ |
相手が年齢確認済が閲覧 | ◯ | ○ |
ログインボーナス (いいね!の付与) |
◯ | ◎ (40いいね) |
プロフィールの 公開範囲設定 |
× | ○ |
検索結果上位表示 | × | ○ |
まずは無料で始める↓

無料でもOmiaiで出会えるの?
無料でも出会えればそれほど良いことはありませんが、残念ながら男性は出会いたいなら課金する必要があります。
無料会員ではメッセージを重ねることができないので、出会うことはできないでしょう。
有料会員になればメッセージはし放題なので、月額課金のみで出会うことが可能です。
しかし、料金を払って出会えないということになったら悲惨なのも事実。

失敗したくない方は他のアプリを併用しましょう。
他のマッチングアプリもほとんどはマッチングまで無料です。
一番自分がマッチングできると感じたものに有料課金すれば損せず賢く出会うことができますよ!
Omiai以外の優良マッチングアプリについては下の記事でご紹介しています。
Omiaiの料金支払い方法
Omiaiで有料会員になるのには以下の手続きが必要です。
- Omiaiを無料ダウンロード
- マイページから本人確認を実施(15分〜1時間で完了)
- マイページの「有料会員」をタップ
- プランを選択
- 支払い方法を選択
※クレジットカード決済の場合は月ごと自動で課金されるので注意
お得なOmiai料金プランの選び方
Omiaiには料金プランが4つありますが、タイプ別にどれがオススメなのかを解説していきます。
マッチングアプリ初心者
マッチングアプリ自体が初めてだという方には1ヶ月プランがおすすめです。
初心者であれば自分が活動してどのくらいの人と出会えるかもわからないと思います。

まずは1ヶ月お試しで始めて、「Omiaiは使えそうだ!」と思えばそのまま3ヶ月プランに移行するのが鉄板でしょう。
ただし、他のアプリも利用していないのにいきなりOmiaiに課金というのはリスクも高いです。
私からは以下の方法をオススメします。
- with、Omiai、ゼクシィ縁結びで2週間無料体験
- 一番自分に合ってると思ったものに1ヶ月有料会員登録
- 使えそうだと思ったら6ヶ月プランに移行

マッチングアプリ経験者
「他のアプリでは物足りなかったからOmiaiに乗り換えたい!」
「Omiaiも一緒に使って出会いを増やしたい!」
そんな方には6ヶ月プランがオススメです。
Omiaiは3ヶ月の料金と6ヶ月の料金が1,980円しか変わりません。
勿論、3ヶ月以内に彼女ができる自信がある方は3ヶ月プランに加入した方がお得。

しかし3ヶ月以上かかりそうと思ってる方は、
3ヶ月プラン+1ヶ月プランと追加購入するより6ヶ月プランに加入してしまった方が安いです。
短期戦で攻めたいという方は以下の記事も参考になるのでチェックしてみてください!

Omiaiは高い?他のマッチングアプリとの料金比較
次にOmiaiは他のアプリと比較して高いのか安いのか比較してみましょう!
※クレジットカード支払い時の税込み料金です
Omiai | with | Pairs | ゼクシィ 縁結び |
|
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円 | 3,400円 | 3,480円 | 4,378円 |
3ヶ月 | 9,960円 | 7,800円 | 8,580円 | 11,880円 |
6ヶ月 | 11,940円 | 13,800円 | 14,280円 | 21,780円 |
12ヶ月 | 23,400円 | 21,600円 | 22,776円 | 31,680円 |
比較してみると、Omiaiは若干料金が高いことがわかります。
マッチングアプリは真剣度が高いものの方が料金が高い傾向にあります。
上でご紹介したマッチングアプリの真剣度を比較すると
with<Pairs<Omiai<ゼクシィ縁結び
の順に真剣度が高くなっています。

Omiaiは真面目な恋活/婚活のアプリの中ではお安い方です。
もう少し真剣度が低くても良いからお安く始めたい方はwith。
もっと真剣度の高い出会いを求めたい方はゼクシィ縁結びもオススメです!
まずは無料で始める↓

Omiaiには追加料金もあり?!ポイント購入
基本的には、「いいね」や「マッチング」は無料で行えますし、追加でお支払いする必要はありません。
しかしオプションとしてポイントとプレミアムというものがあるのでご紹介します。
Omiaiポイント料金
Omiaiは異性のユーザーに「いいね」するときにポイントを消費します。
このポイントはログインするとボーナスとして少しづつもらえるので無料で貯めていくことが出来ます。
しかし、無料でもらえる「いいね」だけでは足りなくなる時もありますよね。
そんな時追加購入するのがポイントです。
一番安いクレジットカード払いを一覧にまとめました。
ポイント料金表(クレジットカード) | |
400p | 30,000円 |
130p | 10,000円 |
60p | 5,000円 |
33p | 3,000円 |
21p | 2,000円 |
10p | 1,000円 |
3p | 300円 |
1p | 100円 |
ポイントで使える機能など、詳細は下の記事にまとめています!
Omiaiプレミアム会員の料金
Omiaiのプレミアムパックはオプションで機能を使えるというものです。
通常の有料会員にプラスして機能を解放したいときに課金することを検討してみても良いでしょう!
ただし基本的には、通常の月額会員のみで十分に出会うことが可能です。
- 「いいね」の多い人気会員に絞って検索することができる
- ログイン時間順に検索できる
- Omiaiポイントがお得に購入できる
- つぶやき付き写真の投稿ができる
- プレミアム会員限定の詳細検索機能が解放
料金は
クレジット | コンビニ | AppStore | GooglePlay |
3,980円(税込)/月 | 4,800円(税込)/月 |
Omiaiは全ての支払いにおいてweb上でのクレジットカード払いがオススメです。
アプリで使うとしても支払いの時は一度、web版でログインして決済してみてくださいね!
プレミアムパックについて詳しくは下の記事で紹介しています。
料金は賢く!Omiaiで楽しく出会おう!
最後にあなたの目的に合わせてオススメのプランの組み合わせをおさらいしましょう!
- マッチングアプリ初心者
→有料会員1ヶ月 - マッチングアプリ経験者
→有料会員6ヶ月 - できるだけ早く良い人に出会いたい
→2週間無料で複数アプリを利用→使えるアプリに有料会員登録
まだOmiaiを利用するか迷っているという方は、もう一度自分に合ったアプリなのか考えてみましょう。
Omiaiについて詳しくは下の記事でご紹介しています。
自分に合ったアプリを利用して素敵な人と出会いましょう!